人気ブログランキング | 話題のタグを見る

安芸の宮島

安芸の宮島_a0161380_14464174.jpg

山口県から一路広島へ。
向かう先は安芸の宮島。
さすが世界遺産とあって、外国人観光客も大勢。
フェリーで宮島へと向かいます。

安芸の宮島_a0161380_14464725.jpg

フェリーから撮影。
なんか違う?

安芸の宮島_a0161380_14465243.jpg

やっぱり違う?
なんでだろ・・
気づきました。
干潮・・。
普段TVや写真で目にしているのは、満潮時の大鳥居。
海にプカプカ浮かんだように建っているアレです。
干潮時の大鳥居、ちょっと間抜け・・と
思ってしまったのは私だけでしょうか^_^;

安芸の宮島_a0161380_14465869.jpg

なにはともあれ、桟橋に到着。

安芸の宮島_a0161380_1447666.jpg

人、ヒト、ひと。
皆さん、向かう先は一緒(笑)

安芸の宮島_a0161380_14471045.jpg

入り口で出迎えてくれた狛犬君。

安芸の宮島_a0161380_14472127.jpg

外人さんも記念撮影。
大鳥居は、奈良の大仏とほぼ同じ高さの16.8m。重量約60t。

安芸の宮島_a0161380_14472633.jpg

干上がっているので鳥居もくぐれまーす。

安芸の宮島_a0161380_1447325.jpg

厳島神社入り口で向かえてくれた白馬。
厳島神社に奉納された馬は、4~5年経つと白馬に変身するという
宮島の七不思議「宮島の神馬」

安芸の宮島_a0161380_14473886.jpg

美しい朱塗りの柱がずらりと並ぶ回廊。
廻廊は幅4m、長さは約275m。

安芸の宮島_a0161380_14474380.jpg
安芸の宮島_a0161380_14474867.jpg
安芸の宮島_a0161380_14475499.jpg

満潮時にはここも海の上となります。

安芸の宮島_a0161380_1448037.jpg

宮島、まだまだ続きまーす。
by littlenap | 2010-03-21 15:22

写真で綴る日々雑多


by littlenap
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30