人気ブログランキング | 話題のタグを見る

安芸の宮島-2-

安芸の宮島-2-_a0161380_15341669.jpg

長く続く回廊はとても美しく。

安芸の宮島-2-_a0161380_15342130.jpg
安芸の宮島-2-_a0161380_15342694.jpg
安芸の宮島-2-_a0161380_15343118.jpg
安芸の宮島-2-_a0161380_15343720.jpg

満潮だったらもっと見事な姿だったのでしょうね。
ちょっと残念。

安芸の宮島-2-_a0161380_15344288.jpg

本殿。

安芸の宮島-2-_a0161380_15344781.jpg

国内でも唯一の海に浮かぶ能舞台。
現在、重要文化財に指定されている国内5つの能舞台のうちの1つだそう。
現在でも年に数度ここで能が舞われます。

安芸の宮島-2-_a0161380_15345167.jpg
安芸の宮島-2-_a0161380_15345767.jpg

反橋(そりばし。
かつて重要な祭事の際、勅使がこの橋を渡って本社内に入ったそうな。

安芸の宮島-2-_a0161380_1535338.jpg
安芸の宮島-2-_a0161380_1535893.jpg
安芸の宮島-2-_a0161380_15351533.jpg

千畳閣。
豊臣秀吉が建立した入母屋造の大経堂ですが
工事の途中で秀吉が死去。
天井の板張りや壁、正面入口が未完成のまま現在も残っています。
秀吉が自分の力を鼓舞したいがために作ったとの話しでした^_^;

安芸の宮島-2-_a0161380_15352133.jpg

お次は宮島番外編へ続きます。
by littlenap | 2010-03-21 15:46

写真で綴る日々雑多


by littlenap
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30