
昨日、神代植物園に行って、福寿草とか撮って、
まぁ、いちおう行っておくか・・と梅園まで足を伸ばしたんですが・・
なんか、もう梅を撮る気が全然しなくて^_^;
ちょうど見ごろで、梅を撮るには今が一番いいのでしょうけど、
カメラマンもいっぱいいたんですけど、
梅のアップはもういいやーってことで、
ラスト、梅と人で、梅の撮影はオシマイにすることにしました。

ベンチに並んでお弁当食べてたり、
三脚持って梅撮ってる人がいたり・・

ええーーっ。宴会!?
桜の木の下で一杯ってのは定番だけど、
梅の木の下で一杯って、初めてみたかも^_^;
そうそう、公園で最後、カワセミさんに出会いました。
ハイ、出会っただけです(爆)
だってねぇ・・
お魚咥えて、びゅーーーんって水平飛行。
無理です(><)
カメラを首からぶら下げたまま、呆然と見てる間に
いなくなりました(涙)
ちょうどカワセミさんが来る時間帯だったのでしょうね。
大砲持った方々が、必死でカワセミさん追いかけてました。
びゅーんて飛んだ瞬間、
大砲軍団はもとより、梅見客までもが
おおおおおっって歓声上げてました(笑)
カッコよかったです~。
やはりあの色は目立ちますね。
いつの日か、カワセミさん撮ってみたいものです。
==今日は、6日の花の撮影会の講評会です。==
本当に全然いいのが撮れなくて、
プリントアウトしてみたものの、気が重たいですーー。
でも、先生の作例や、皆さんの素晴らしい作品が見れるのは楽しみ♪
講評会の様子は、また改めて(^^)
神代植物園での写真も山ほどありますので、
またボチボチとUPしていきますねー。
そして、例の、おもちゃ(?)も届きました~~。
これもまた、後ほどっ。
とりあえず、昨日繋がらなかった分、
記事、UPでしたー。
by littlenap
| 2011-02-26 01:45
| 花