
箱根湿性花園や赤塚植物園の写真も溜まっているのですが、一番ホットな写真から(^^)
少しずつ秋めいて過ごしやすいお天気だった月曜日、久しぶりにちょっとだけ小山へ。

咲き始めのまだきれいなアザミ。秋の日差しを浴びた花弁の透明感がなんとも美しく、
なんだかとても優しい気持ちになりました。

どんなに重苦しい気持ちでいても、お花とじっくり語り合っている時間は
それを忘れさせてくれる。お花の持つパワーって凄いなといつも思います。

最近、あまり寄って撮っていなかったのですが、久しぶりに寄りたくなりました(^^)
まだまだ、寄りは甘いですが、来たる60mmマクロに備え、寄り添ってリハビリ開始です(笑)

シラヤマギクも満開になっていました。
もうちょっと旬は過ぎちゃったかな。

このお花、割とすぐに蕊が黒くなってきちゃうので、
キレイなお花を探すのは大変でしたが、その分、出会えた時の嬉しさは大きかったり。

それに、ちょっとくらい傷んでいても、光に輝く姿は美しいものです♪
小山散策、続きます。
by littlenap
| 2012-09-26 02:11
| 花