人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2月*紫陽花ラストシーズン*

2月*紫陽花ラストシーズン*_a0161380_134714.jpg


4月こそ毎日更新と思ったのですが、早くも挫折(^^;)
悔しいので、ちょっとだけ日にちを遡るという小賢しいことを・・(笑)

しかもまだ未練タラタラと2月の写真を引っ張ってます(笑)



2月*紫陽花ラストシーズン*_a0161380_1411587.jpg

明るく切り取った紫陽花もあるにはあるのですが、気分です。
三寒四温、春は、温かくなったり寒くなったり忙しいのです(笑)

2月*紫陽花ラストシーズン*_a0161380_1442417.jpg

昭和記念公園、枯れ紫陽花は他でもたっぷり撮ることができるし、
この日は、スノードロップとセツブンソウ、冬咲きチューリップと目指すお花がたくさん。
紫陽花に掴まってては、辿りつけない恐れが・・と気になりつつも、
見て見ぬふりをしていたのですが・・

2月*紫陽花ラストシーズン*_a0161380_1492478.jpg

良い感じになったレースのこんな姿をみてしまったら、もうダメでした。
撮らずにはいられません。

2月*紫陽花ラストシーズン*_a0161380_150311.jpg

ひとりだと誰も止めてくれる人がいませんから、こういう時困ります(笑)

2月*紫陽花ラストシーズン*_a0161380_155847.jpg

一度、今日はやめようの決心が崩れたら、もうなし崩しです。
結局、この日、紫陽花にひっかりまくって、セツブンソウに辿り着いたのは、閉園間際(^^;)

2月*紫陽花ラストシーズン*_a0161380_158684.jpg

それでも間に合っただけ良し、です。
目的のお花に辿り着かないまま終わることもしばしば。
でも出会いは大切、出会えたということはやはり何かのご縁。
しっかり撮らなくては紫陽花にも失礼です(笑)

「priority 」(優先順位)。時間管理の基本はしっかりその昔、会社で叩き込まれたハズなのですが、撮影となるとどうもねぇ・・忘れます(^^;)

=================================================================
2月*紫陽花ラストシーズン*_a0161380_215956.jpg


なんとなくモヤモヤっとしたまま、それでもやはりふらっと撮りに行くかなと、
夕方ちょこっとだけ、カメラを持って小山へ。

意欲的に撮ろう、という気持ちにはなれなかったのですが、
心は晴れなくても、目に飛び込んでくるのは、小山の春。
自然とカメラを向けるシーンも多かったかな。
そして、桜よりもなによりも、春だなと感じてホッと和んだのがコレ。

ガクだけになったコウヤボウキに新芽がつきはじめました。
コウヤボウキの花が終わった茎には、こうして新芽がつきますが、
次の花はつかずに枯れてしまうそう。
枯れ花を笑顔で見送り、そしてそっと去っていく・・
そう思ってみるととてもこの新芽が愛おしくなってきます。

地味だけどやっぱりココが好き、と改めて思ったお散歩でした。
by littlenap | 2013-04-02 23:59

写真で綴る日々雑多


by littlenap
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30