人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サクラ

サクラ_a0161380_6275210.jpg


東京のソメイヨシノは、週末の嵐で見納め。
パッと華やかに咲き、春の嵐とともに散ってゆく桜は、
どうもその儚さのほうが印象強くて、どちらかというと咲いているときより
散ってからのほうが写欲が湧く私です(^^;)



サクラ_a0161380_6392887.jpg

加えて、ちょうど桜が咲く時期は春の嵐が吹き荒れるころ。
風が強い日が多いこともあって、寄って撮るのは至難の業。
ピント合わせどころか、ファインダーからいなくなっちゃうのですから。

サクラ_a0161380_643153.jpg

撮影でストレスは溜めたくないので、自然と桜のアップは避けてしまいます(笑)
といいつつも、今年もそれなりに・・は撮ったかな。

サクラ_a0161380_645295.jpg

華やかに咲きほこっている桜よりこういう一輪のほうが気になります。
歴史の重みすら感じる桜の幹と、小さな命。
幹の印象がどうしても強くなりすぎるので、なかなかうまくは切り取れていませんが(^^;)

サクラ_a0161380_6502911.jpg

いつも、ただなんとなく、で桜を撮っていますが、
今年は、こう撮りたいという強い思いを持って撮影に出かけた日がありました。
チビが亡くなって3ヶ月。生きていればもうすぐ11才の誕生日を迎えます。
不思議なもので、まだチビの姿を感じることがあります。
姿がなくなっても小さな家族、いつも一緒です。
だから、チビの誕生日にアルバムを作ろうと思ってます。
食べちゃうほどお花が大好きだったチビのために、サクラの花を添えてあげよう。
悲しい桜ではなく優しく見守る桜、そんなものが撮れればなぁと思って出かけた野川。

サクラ_a0161380_74846.jpg

桜たちもそんな私の気持ちにこたえてくれるかのように、優しい表情を見せてくれました。
これでアルバムも作ることができそうです。
が、肝心のチビの写真があまりない、という(^^;)
by littlenap | 2013-04-08 07:16 |

写真で綴る日々雑多


by littlenap
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30