野川~秋、降り注ぐ~
2013年 11月 09日

毎度お馴染の野川です(笑)
観察園でお花とかあれこれ撮った後、
園の外に出て目に留まったのが光と風を受けてそよぐカゼグサ。
川向うから撮影していて、なんとなーくちょっと気になったので
川を渡ってこのカゼグサの近くをウロウロ。
段々陽も傾いてきたところで、普段あまり入ったことのない草むらに入っていくと・・

一面のチカラシバがなんとも言えない美しさで輝きを放っていました。

こんなの見ちゃったら、もうここから動けません。
どっぷりと腰を下ろしてひたすら撮る、撮る(笑)

小さなお客様たちも光に吸い寄せられるように集まってきます。

しがみついたまま風にユラユラ、がんばり屋さんです(笑)

まさに秋、降り注ぐ。そんな感じの光景でした。

それにしてもこのスポットを今まで知らなかったとは、
どこ見て歩いてたんだか(笑)
私の場合、広い野川の一角で1日終わっちゃうということもあるのですが、
意外と歩き回ってないんだなぁと改めて思いました。

ちょっと窪地になっている、野っ原とはまた違う少し静かな空間に
降り注ぐ秋の光は本当に美しかったです。

いつも素敵な光景を見せてくれる野川に感謝。
東京の小さなオアシス、まだまだ捨てたもんじゃありません(^^)
===================================================================
PCのモニターを新しくナナオのモニターに変えました。
以前から使っている外付けのカラーセンサーでキャリブレーションして
色合いは、若干赤みが強くなったもののほぼ同じになりましたが、
コントラストと色がちょっと濃くなりました(^^;)
でもプリントするときにいつもモニターより一段濃く出ていたので、
これでモニターとプリンターがマッチしたのかも?
by littlenap
| 2013-11-09 09:26