人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カレイドスコープ

カレイドスコープ_a0161380_1316180.jpg


以前ウェブのお仕事で、クライアントさんからいただいたカレイドスコープ。
いわゆる万華鏡ですが、専門店のものでかなり本格的。
当時、おもちゃの万華鏡しか知らなかったので、こんなにいろんな種類があるんだーと
サンプルや資料をいただいて驚いたものです。
これは、オイルワンドスコープ(3ミラーシステム)といわれるもので、
オイルの揺らめきも楽しめるもの。

とにかくクルクル回してみると本当にきれいで、時間が経つのを忘れてしまいます。

で、この中を撮りたいなぁとおもっていたものの、レンズ口径より小さい覗き穴、
どうすれば?と考えあぐねたまま、すっかり忘れてました(^^;

で、たまたま、写真教室で出てきたシンメトリーの作品から話が広がり、
あ、そういえば~と思い出したんですが、
自分でミラー作っちゃえばいいじゃん、という話が出たので、
あ、そうかーと。

で、家に帰って万華鏡クルクル回したり、ネットで表面反射鏡を探しているうちに、あ♪
ふふふ、ちょっとやってみたいことができました(^^)

カレイドスコープ_a0161380_13263381.jpg

同じことを考える人はきっといるはず。
お知恵拝借とネット検索してみたら、ありました、ありました。
とりあえず、材料調達中。ちょっとワクワク。
思い立ったが吉日、家にあるオイルワンドスコープの中も、
ボディキャップレンズとLEDライトを併用して撮影してみました。
ケラレも光漏れも出ちゃいましたが、これはこれで楽しい~~。
by littlenap | 2015-12-06 13:37

写真で綴る日々雑多


by littlenap
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30