
数日前、母から
「庭に出入りしている猫を捕獲して避妊手術をしたいから、
動物病院から捕獲器を借りて持ってきてくれ」
と、要は宅配便替わりに使われた・・んですが(笑)。
細長い檻の中に餌を吊るして、その餌を取ろうとすると、檻のフタがパタンと降りる仕組み。
結構ごっついし、やや人慣れしている猫がこんなもんに入るんだろうか、と思ってたんですが、
今朝、「入ったから病院連れていってくれ」とまたまた連絡が。
かわいそうだから早く、と急かされ、実家に行ってみたら、あら、ほんと。
父の揚げたトンカツに釣られて、入ってました(^^;
捕獲しようと至った経緯やあれこれはいろんな事情があるので、さておき。
地域猫の去勢・避妊手術を積極的にやっている病院のようで、
午前中に連れて行けば、午後手術、夕方には引き取り。
費用はもちろんこちら側で負担です。
手術をした証しの耳カットは行っていないそうなので、
もしかしたらすでに手術済みということもあるかも、ですが、
とりあえず同意書にサイン、預けてきました。
この子は、また野良猫としてこの先も生きていきます。
すべてが人間の都合です。
そういう意味では、
やっていることが正しいのか、正しくないのか、少々考えてしまいます(^^;
野良猫に関しては、
根本的なことから解決していかなければならない難しい問題ですが、
あと数年で、犬を飼う人より猫を飼う人の数が上回るそう。
増加の理由は、忙しい現代社会にマッチしているから。
登録も義務付けされていない猫の場合、そういった世情も含め、
ますます野良猫が増えていくのだろうなぁと思います。
というわけで、世間はクリスマスイブらしいですが、
今日は猫に始まり、猫に終わる日になりそーです(^^;
無事手術が終わりますように。
by littlenap
| 2015-12-24 12:47
| ネコ