人気ブログランキング | 話題のタグを見る

朝活

朝活_a0161380_12145553.jpg


早朝、カーテンを開けて東の空をみると、おお、いい感じのプチ朝焼け。
これは、蓮でしょう~~。

ということで、日課の朝の送迎はパスさせてもらって、
反対方向へ車をGO!(寝起きのままの恰好で・・というのは、秘密です(爆))

府中郷土の森公園、修景池へ行ってきました。
新しい道路ができて、アクセスが近くなったので、ちゃちゃっと15分ほどで到着。
早朝だし開いてないかな?と心配していた駐車場も、開いていました。

場所的に朝焼けが映り込むところではありませんし、
近寄ってお花が撮れないという不便さはあるものの、
それでも朝の素敵な光と蓮にテンション↑↑。

帰ってきてからも妄想ワールドは留まるところを知らず(笑)
やっぱり撮影の時にテンション高いと、画像処理も意欲わきます(^^)

撮って出しでも十分にきれいな色、
もしかしたら撮って出しのほうが他人がみたら美しい色調かもしれません。
でも私の中で何かが違う。と感じることがある。わがままで欲深いんだと思います。
だからイメージに近づけるためカメラではできないところをレタッチで処理する。

妄想が大きければレタッチのふり幅は大きくなるし、
理想に近いものが撮れていればちょこっとでいいし。
それでもまったく撮って出し・・で、OKと思ったことはないので、やっぱり我儘・・(笑)

女3人写真談義で、画像処理の話題が出ましたが・・
画像処理って、私の中ではその位置づけ・・かな。

きれいになるならないより、自分の思い描いた理想のイメージで最終プリントしたい。
そしてそれを人にも伝えたい。
そのためには、撮影も画像処理もプリントも技術が必要。写真の理論的知識も必要。
全部が連動していると思っています。
そして、できるようになれば、さらにもっともっとと欲が出る。
だから常に研究、そして学ぶ。その繰り返し。
死ぬまでに思い残すところのない、究極のプリントだしてみたい(笑)
by littlenap | 2016-07-11 12:36 |

写真で綴る日々雑多


by littlenap
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30