ブーム
2016年 07月 24日

昨年一目ぼれして通った駐車場のアザミ。
今年は除草剤が頻繁に撒かれ、出会えたのは刈り取られた後のこの姿のみ。
本当にひと夏の思い出になっちゃいました。
昨年のあざみ、纏めなければ・・。

かわいがってくれるといいですねーと会話しつつ、撮らせていただきました(^^)
さて、周りではポケモンGOブーム。
これだけ身近な人たちまでやっていると、興味がない、
ということがなんだかとても逆に肩身が狭い感じ(笑)
いや、昔ファミコンやPCでのRPGゲームに嵌りまくってた時期もあるし、
ゲームは好きなんですが・・・。
1か所に居ながら、ちょこっと頭も使いつつバーチャルな広い世界を楽しめるっていうのが
魅力なわけで、リアルと連動・・って言われてもなんだかピンときません。
一歩外に出たらワンダーランド、見るものすべてが楽しいし、感動したり、想像したり、
果ては妄想まで・・ポケモン探してる暇なんてありません(笑)
そういえば子供の頃、電車に乗ると座席に後ろ向きに座らせておけばおとなしい子でした。
今でも車窓からぼーっと眺める景色は、結構好き。あ、撮ってみたいーって思ったり、
想像したり・・。景色が見える状況ならスマホやるよりそっちかなー。
人間ウォッチングも楽しいし。
そういえば、デジタルカレッジ、佐々木先生のシリーズ、
画角縛り+少し青みがかったWB、露出補正アンダー設定の森でのスナップ、森角も
プチブームのようです(笑)ちょっと混乱招いちゃったけど。
言葉上だけのやりとり、難しいですね、いらぬコメントは控えよう(^^;
まぁ、ブームには無縁。DNAですから仕方ありません(笑)
逆にブームの社会現象と言うか人間心理・・に興味あるなぁ。
by littlenap
| 2016-07-24 15:10